1. はじめに

海外ではシステム開発モデルの主流はアジャイル開発らしいですが、国内ではまだまだウォーターフォール型が利用されています。ウォーターフォールモデルの各開発フェーズと確認工程、成果物例について纏めます。

2. 開発モデル

2-1. V字モデル

システム開発プロセスの標準として、ドイツで開発されたV字モデル(V-Model XT ,2005)があります。これはシステム開発における多様な開発手法(ウォーターフォール,アジャイル,スパイラル,プロトタイプ等)で、この考え方を継承しています。 日本でもIPAが推奨するソフトウェア開発の標準プロセスとして紹介されており、対応開発プロセス及び確認プロセスの対応を整理するのに役立ちます。(共通フレーム2007 ,2011)

各設計プロセスと各確認プロセスの対応は以下の様になっています。

2-2. 開発プロセスと成果物例

V字モデルに沿った開発プロセス(今回はウォーターフォールモデルを想定)をベースに成果物例を整理します。ここで紹介する各成果物はあくまで例であり、全てを実施/作成する必要はありません
あくまで必要に応じて対応、作成した方が良く、設計プロセスをしっかりとすればするほど利用者と開発者で(成果物に記載された範囲で)合意の取れたシステムに近づきますが、開発期間の長期化や必要なコスト増に繋がります

V字モデル 設計プロセス テストプロセス
工程 対応工程 インプット アウトプット 対応工程 インプット アウトプット
業務要件定義 顧客側要求分析
(ユーザにて実施)
経営課題
要望
RFP
依頼書
受け入れテスト リリース時の業務確認
試験運用
導入結果報告書
プロジェクト振り返り資料
システム要件定義 システム要件定義 RFP
依頼書
見積
提案書
システムテスト リリース計画書 リリース結果報告書
基本設計 基本設計
対応概要
方式設計
RFP
提案書
基本設計書
対応概要書
方式設計書
結合テスト
総合テスト
総合テスト計画書 総合テスト結果報告書
機能設計
(詳細設計)
移行計画
テスト計画
リリース計画
基本設計書
対応概要書
方式設計書
移行計画書テスト計画書
リリース計画書
各種テスト計画書
各種パラメータシート
構成図
命名規則・ラベル
手順書
テストケース
単体テスト ネットワークテスト計画書 ネットワークテスト結果報告書
開発
(コーディング)
開発 機能設計
詳細設計
納品システム デバッグ
セルフチェック

3. 参考文献

3-1. 参考URL

  1. テスト分析/テスト設計 -JaSST/FujiXerox-
  2. 共通フレーム2013
  3. ソフトウェア開発の標準プロセス(IPA/SEC)
  4. ソフトウェア開発の標準プロセス(IPA/SEC)
  5. 品質管理(日本ユニシス)

3-2. 参考成果物例

No. フェーズ 参考ドキュメント名
1 要件定義(対応概要整理) 環境省電子申請・届出システム向け基本設計・詳細設計業務要件定義書
2 要件定義(調達仕様書) 調達仕様書(IPA/サンプル)
3 移行設計(移行要件定義) 年金業務システム向け移行要件定義書
4 事前検討(RFI) 高知県図書館情報システム向けRFI
5 基本設計(基本設計書) 複合施設向けネットワーク基本設計書
6 要件定義(要件定義書) 厚生労働省LAN設備機器更新一式 要件定義書
共通基盤(システム基盤(インフラ))要件定義書 別紙

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)